Works リノベーション事例

2匹の猫とのびのび、駅近ひとり暮らし

DATASさんの家(神戸市)

建物
マンション
施工費
1320万円
面積
66.9㎡
設計期間
2ヵ月
築年数
築31年
施工期間
3ヵ月
家族構成
ご本人+猫2匹

施主のSさんとリノベーションの出会いは、中古物件をリノベした友人宅を訪れた時。「好みのテイストで家を作れるって、いいなぁ〜。こんな方法でマイホームを持てるんだ」と憧れを持ったそう。その後、飼い猫が2匹になって手狭さを感じ、「もう少しこの子たちがのびのびできる広さの家に住みたいな」とマイホームを検討することに。リノベーション会社を複数リサーチしたところ、事例が好みで惹かれたG-FLATの勉強会と無料相談に参加しました。「予算の話もくわしく話してくれたから、わかりやすかった」と振り返ります。
物件探しは「マイホームの中で大切なこと」を改めて考えるのが大事だった、とSさん。「初めはエリアを絞っていたんですが、ペットOKなど条件に合う物件がなかなか見つからず。猫たちのためにも、部屋の広さや町の雰囲気が何より大切だと思い直し、エリアを広げたら今の家がすぐ見つかったんです。担当さんにしっかり相談して本当に良かった!」。
購入した物件は駅が近く、落ち着いた雰囲気。「東と西、どちらからも日差しが入り、明るくて風通しも良かったのが決め手でした」。
空間デザインでは、猫用トイレを置くための広い洗面スペースや、通り穴、キャットステップなどを盛り込んでいきました。「家づくりにはたくさんの人が関わっているけど、担当コーディネーターに伝えたらすべて連携を取ってもらえるので、ささいな確認もしやすくて安心でした」とSさん。G-FLATのショールームで見かけて気に入ったダイニングテーブルや本棚も導入して、ご家族やご友人とワイワイ集まりやすい家ができあがりました。

Point

  • プロジェクター投影用の壁面

    プロジェクター投影用の壁面

    「プロジェクターで映画を観たい!と思って」と導入した単焦点プロジェクターのために、投影する壁面はシンプル仕上げに。普段から壁面にアートな雰囲気の時計を投影して楽しんでいる。

  • 心地良くすごせる無垢材の床

    心地良くすごせる無垢材の床

    マイホームで一番叶えたかったことは「無垢の床材」というSさん。「掃除しやすいよう、空間の作り込みはシンプルに」とのリクエストを反映し、使う木材の良さが一層際立つ仕上がりに。

  • 窓辺のカウンター

    窓辺のカウンター

    「猫たちが外を眺めるのが好きだから」とキッチン横に作ったカウンター。猫の食事スペースもこちらに。内覧時から窓辺にカウンターを、とイメージしていたそう。床は掃除しやすいフロアタイルに。

  • 寝室の一角に誂えたサンルーム

    寝室の一角に誂えたサンルーム

    室内干し派のSさんの希望で、寝室の一角をフロアタイル貼りにして空間を分け、サンルームに。新設したアイアンバーに洗濯物をかければ「風通しが良く、西日が差し込むのでよく乾きます」

  • 猫たちの通り穴&ステップ

    猫たちの通り穴&ステップ

    リビングとワークスペースの間に通り穴を、ワークスペース側にキャットステップを設置。「オリジナルでオーダーしたリビング扉は、玄関側から猫たちが見えるようクリアガラス仕様にしました」

  • ウォークインクローゼット

    ウォークインクローゼット

    寝室に隣接したウォークインクローゼットはSさんがSNSで見付けたイメージでプランニング。「濃く深い色合いのネイビーと、奥に取り付けた姿見との組み合わせも気に入っています」