収納が足りない!問題解決のポイント5つと賢い収納アイデアの事例

「収納スペースが足りない」と悩み、あれこれと打開策を試みるも、すぐにまた散らかってしまう…なんて経験はないでしょうか。

収納スペース問題の解決策は、収納場所を増やすことだけが全てではありません。

この記事では収納スペースが足りないと悩む人向けに

収納問題を解消する5つのポイントと、上手な収納アイデアを取り入れた家の事例について、ご紹介します。

収納スペースが足りない時の対処方法

「収納スペースが足りない!」と感じても、どうにもできず、ひたすら散らかったまま。もしくは、あれこれと工夫をして収納問題を乗り切る…どちらもよくある選択肢です。

収納スペースが足りないと感じたら、そのまま放置して散らかった生活に慣れるのを待ったり、収納グッズを闇雲に購入したり収納スペースを無理やり作ったりする前に、まずは次のことを試してみてください。

収納が足りない家の解決策①物を減らす

収納スペース問題の解決策としてもっとも大切なのが、「物を減らす」ということです。物に収納スペースを合わせるのではなく、収納場所に物を合わせれば、収納問題に頭を抱える必要もありません

収納スペースが圧迫されている場合は、しまわれている物の中に不要品がないか、見直してみましょう。

加えてこれ以上物を増やさないで済むよう、心がけることも大切です。

不要な物を買わないのはもちろん、購入した品があればどれか1つを捨てるといった風に、常に物の数が一定になるように意識をすれば少ない収納スペースが溢れてしまうことも少なくなります。

収納が足りない家の解決策②隙間収納を活用する

家の中には、見過ごされている収納スペースがあります。

たとえばベッドの下やソファー下、家具同士の隙間など、いわゆる「デッドスペース」と呼ばれる場所です。デッドスペースを収納スペースとして活かすことで、現状を保ったままでプラスアルファの収納場所が増やせます。

深さのない引き出しや隙間用のワゴンなど、デッドスペースで活用できるアイテムはネットショップやホームセンターでも多く販売されているため、希望に見合う品を選びましょう。

収納が足りない家の解決策③収納スペースは「上の空間」を上手に使う

「収納場所が足りない」と嘆いている人は、もう1度収納スペース内を見渡してみましょう。置かれている物の上部に、収納に活かせそうな余白の空間がないでしょうか?

上の空間というのは、収納計画で見落とされやすい部分です。たとえばクローゼットのハンガーラック上部、食器棚のお皿の上などに余白があるようであれば、突っ張り棒や吊せる収納アイテムをプラスして、収納スペースを増やしてみてください。

収納が足りない家の解決策④見せる収納・見せない収納を使い分ける

隠すばかりが収納の方法とは限りません。見せる収納も活用することで、収納スペースを増やせます。

たとえば日常使いのコート類は、リビングや玄関にラックを設置して見せる収納にすれば、クローゼットに余裕ができます。キッチンもよく使う品は見せる収納にすることで、出し入れの手間が省けるでしょう。

使用頻度の高い物は見せる収納・そうでない物や見栄えが悪い物は、見せない収納にするといったふうに使い分けをすれば、収納問題を解決しつつ暮らしやすさが増します。

収納が足りない家の解決策⑤収納家具はむやみに増やさない

収納スペースが足りないからといって、むやみに収納家具を増やすのは避けた方が良いでしょう。収納家具が増えれば収納できる物の量も増えますが、その分、空間のスペースが圧迫される可能性があるためです。

物が多くて部屋が広く使えない…と悩んでいたのに、収納家具で居住スペースが削られてしまえば、根本の悩みは解決できないでしょう。加えて収納家具が増えたことで安心をして、再び物が増えてしまう、といった事態も考えられます。

収納家具を増やすのはあくまで最終手段として、現在の状況で収納問題を解決できる方法を探ってみましょう。

収納力に優れた家の事例

G-FLAT株式会社ではリノベーションのお手伝いをしています。

これまで数々のリノベーションに携わってきた中で、収納力に優れた家も多く見てきました。その中から収納スペースに悩む方にとってヒントになりそうなお宅を、ご紹介します。

間仕切りと収納を両立した家

賢い収納計画を実践したこちらの施主様宅。キッチンとリビングダイニングの間に造作収納棚を設置し、空間の間仕切りをしながら収納ができる仕様です。

キッチン側にはキッチン家具を、リビング側には使用頻度が高いアイテムを収納し、それぞれの空間で使いやすいように工夫がされています。

階段下の壁は見逃しがちなデッドスペースの1つです。こちらの施主様宅では靴収納に活用をすることで、玄関土間をより広く使えます。

この事例を詳しく見る

 

キッチンカウンター下の収納がアクセントになる家

こちらの施主様宅では、キッチンカウンター下を絵本の収納スペースに。

絵本が取りやすいだけでなく、カラフルな色合いがインテリアとしても映えます。

小上がりの畳空間では、吊り戸棚を設置。本を上部に収納したことで床面積が広くなり、ごろりと寝転がっても窮屈さを感じません。

この事例を詳しく見る

 

大物収納家具があるのに開放的な家

細長い部屋に背の高いロッカーが置かれている、こちらの施主様宅。大型家具が置いてあるものの、奥まった空間は伸び伸びとして開放的な印象です。

ロッカーの色が壁と合っていること、さらにグリーン×ロッカーの組み合わせがインテリア性を高め、収納家具が空間のアクセントとして機能していること。さらに視線の先には窓がある、といった点が、開放感の理由として考えられます。

収納家具を取り入れるのであれば、こんな風に空間に馴染むものを選ぶと、圧迫感を与えにくくなるでしょう。

洗面台はあえて扉を付けずオープンにして、開閉の手間を減らしつつ、扉がない分収納スペースを広く取れています。

この事例を詳しく見る

 

リノベーションで収納に悩まない家づくりを

収納スペースにおける悩みは、少しの工夫で解決ができます。しかし後々で工夫をするよりも大切なのが、新しい家作りの時点で収納計画をしっかり考えておくことです。

G-FLAT株式会社では、施主様のライフスタイルや希望を考慮した上で、収納性に優れたリノベーションを行います。

収納に悩まない家作りをこれから目指す人は、ぜひ、弊社にご相談ください。

 

基礎から知ろう!「中古を買って+リノベーション」勉強会【神戸・明石】

G-FLAT株式会社は、神戸にあるリノベーションのプロ集団です。そんなG-FLATが主催するリノベーションの勉強会に、あなたも参加してみませんか?

リノベーション勉強会の4つの特徴

  1. 「新築」or「中古を買ってリノベ」どっちが自分に合っているのか分かる。
  2. こだわりのお茶菓子を食べながらのアットホームなカフェスタイル
  3. キッズスペースがあり、お子様の参加も大歓迎。
  4. 累積3200組以上の方が参加、沢山の理想の住まいが生まれた人気イベント。

 

こんな方は、ぜひご参加ください!

  • マイホームを探し中だけど新築以外の選択肢を知りたい。
  • 「新築」か「中古を買ってリノベ」かを迷っている。
  • 中古物件を買ってリノベーションしたい。
  • 今の住まいをリノベーションしたい。
  • 親から譲り受けた家をなんとかしたい。
  • まずはリノベーションについて知ってから進めていきたい
  • リノベを前提にした物件探しのポイントを知りたい。
    などなど

**同業者、不動産業者様の参加はご遠慮ください**

日程・詳細・ご予約はこちら

 

リノベーションでの家づくり!資料請求はこちら

30秒でカンタン資料請求!
リノベーションに役立つ資料をお届けします。

「リノベーションに興味はある。勉強会やイベントにも行ってみたい。でもなかなか行けない・・・」
そんな声にお答えし、リノベーションやG-FLATのことがよくわかる資料をご用意しました。
リノベーションご検討の際に、ぜひお役立てください。

 

 

資料請求フォームはこちら

ニュース一覧へ

新着記事

カテゴリ

             

タグ

アーカイブ