キャットウォーク
上ってくれるでしょうか?!
足場板を加工してキャットウォークが出来ました
上ってくれるでしょうか?!
足場板を加工してキャットウォークが出来ました
タイル貼りました!
色がだんだん入ってきてます
これから壁の珪藻土塗料を塗っていきます
ボードも大方貼り終わりです
造作の洗面台、色付けをするとまた雰囲気が変わります
天井板貼りもいい感じ
大工工事作業過程
天井が木毛セメント板なので下地にベニヤ板を貼りました
木毛セメント板を貼るといい感じの仕上がりに
壁の下地が8割くらいできました
ここまでくると部屋の形ができます
下地材はLGSという材料を使っています
またの名を軽天といいます
大工工事が始まりました
今回の床の下地になる材料です
マンションの防音規定に沿った材料を使用します
そのまま敷いていきます
どんどん敷いていきます
ほんの数分で敷き込みが出来ました
引き続きこの作業を繰り返します
解体工事が終わり現場がガランとしています
解体後の躯体からは謎の暗号
マンション新築当時の鉄筋の計算式が躯体に移っているものです
D10の鉄筋が3150㎜で18本でしょうか
解体が完了した後は既存の電気配線や水道配管の撤去と新しい配線・配管をします
解体工事が無事進んでいます。
まずが畳や建具を撤去。
続いて天井
そして壁その次は床
解体工事の流れは大体こんな感じです。
壁のボードが剥がされ下地があらわになってきました。
剥がされたボードは分別して一部屋に集められボードの日に一気に搬出します。
一日の最後は通路の掃除。
近隣の方に迷惑をかけないように心がけます。
お気軽にご相談ください