30秒でカンタン資料請求!
リノベーションに役立つ資料をお届けします。
「リノベーションに興味はある。勉強会やイベントにも行ってみたい。
でも日程が合わずなかなか行けない・・・」
そんな声にお答えし、リノベーションやG-FLATのことがよくわかる資料をご用意しました。
リノベーションご検討の際に、ぜひお役立てください。
「子どもがいるから、いつも散らかる」「おもちゃがあるからインテリアをおしゃれにするのは無理」と考えていませんか?
子どもがいると、たしかに物が増えて家がゴチャゴチャしてしまいがちです。しかしおもちゃが散らかっていても、ほんの少しのポイントを押さえればおしゃれな家づくりはできます。
この記事では、子どもがいてもおしゃれな家づくりのポイントについてご紹介します。子どもが「いるからこそ」できるおしゃれな家の事例についてもご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
子どもがいると、おもちゃが広がってしまいがち。しかし、子どもは全部のおもちゃを広げて遊びたがるものです。
それならば、おもちゃが広がっていてもおしゃれで、整って見える家づくりを目指してみませんか?
子どもがいてもインテリアを楽しめる、おしゃれな家づくりのポイントについて見ていきましょう。
まだ子どもが小さいうちは、親の目が届くリビングで遊ばせたい……と考える家庭も多いはず。しかしリビングにおもちゃが広がるのは避けたいものですよね。
キッズスペースがあることで、「おもちゃを散らかす場所とそうでない場所」の境界線を、子どもが自然と認識しやすくなります。リビングのあちこちにおもちゃが散らかりがちな家庭は、キッズスペースの設置がおすすめです。
キッズスペースの作り方はさまざまです。今のリビングにキッズスペースを作りたい方は、柔らかいフロアマットをフローリングの上に敷くだけでもOK。
床の色・素材が変化するだけで「別空間」を印象づけることができ、リビングとの境界がはっきりします。
フロアマットはコルクデザインやおしゃれなカラーを選ぶことも、子どもと一緒にインテリアを楽しむ上で忘れたくないポイントです。フロアマットの代わりに、ラグや絨毯を敷くのも良いアイデアです。
また、おもちゃ棚や絵本棚などの家具でリビングと間仕切りをするのもおすすめ。間仕切りと家具を一緒にすることで、空間の有効活用ができます。
リノベーションで新たにキッズスペースをつくる場合は、小上がり和室やインナーテラスを設置してみてはいかがでしょうか。小上がり和室やインナーテラスは、キッズスペース以外にも客間や植物を育てるスペース、洗濯物を干すスペースなど、たくさんの活用方法があります。
ソファーやテレビの裏側、リビング階段のスキップフロアなど、リビングから見えにくい場所にキッズスペースを設置するのも良いアイデアです。
視界に入りにくい位置にキッズスペースをつくることで、散らかったおもちゃが目立たなくなります。
ただし、遊んでいる様子が確認できる場所であることも、キッズスペースづくりで忘れたくないポイントです。おもちゃを目立たなくしながら子どもが何をしているのか把握できるレイアウトにするためには、間仕切りは背を低くしたり室内窓を用いたりしてみてください。
また、キッズスペースと親が過ごすキッチン・リビングの位置関係にも注意したほうが良いでしょう。
カラフルなおもちゃはかわいらしいですが、インテリアに溶け込ませるのは難しいかもしれません。おもちゃを見える場所に収納しているご家庭は、インテリアに馴染む色のおもちゃを優先的に揃えるよう、工夫してみるのもひとつの手です。
シンプルな色合いのおもちゃや木製のおもちゃの中には、インテリアやオブジェとして活躍する物もあります。カラフルなおもちゃの場合でも、デザインが優れている物や優しいパステルカラーのおもちゃであれば、おしゃれな空間を飾るアイテムとして活用できます。
子どもが過ごす空間も、リビングやダイニングのインテリアと統一することで、よりおしゃれな雰囲気になります。
子どもがお絵描きに使うローテーブルや小さな椅子、絵本をしまう本棚などは、リビングやダイニングに置いても違和感がなさそうなデザインを選んでみてください。
また、ピンクや水色など、子どもらしい色の壁紙や小物を取り入れる際は、くすみカラーを選ぶのがおすすめです。くすみカラーにすることで、子どもらしさを演出しながら大人の空間になじむ落ち着きが生まれます。
子どもが遊ぶスペースのインテリアは、子どもと一緒に選ぶのがおすすめです。親子でおしゃれだと思える絵やポスター、家具や小物などをぜひ探してみてください。
子どもと一緒にインテリアを選ぶことで、住まいづくりがより楽しくなります。また、子どもの感性にも良い刺激となるかもしれません。
おもちゃが散らかってしまって、家がおしゃれに見えない理由は、おもちゃが片付けにくい場所にあることが理由かもしれません。
子どもがおもちゃを片付けやすいように、おもちゃの収納はなるべく低い位置に置いてみてください。また、細かく分類しすぎると、片付けるのが億劫(おっくう)になってしまいます。
おもちゃのジャンルはざっくりと分ける程度にして、ポイポイと放り込めるような簡単なおもちゃ収納を検討してみてはいかがでしょうか。
また、おもちゃを収納するケースもおしゃれなデザインだと◎。大人の空間と統一感を出せるだけでなく、おもちゃ箱が不要になった際にも収納ボックスとして再利用できます。
子どもがいるご家庭では「家具や壁紙のキズや汚れが気になる」という悩みを抱えるケースがあります。
小さな子どもがいるとおもちゃをぶつけて床がキズついてしまったり、壁に落書きをされたりすることもあるかと思います。
家づくりの際に、傷や汚れが「味」となる素材を選ぶことも、子どもと一緒におしゃれな家をつくる際に大切なポイントです。
無垢材の床やブラックボードの壁紙などは、傷やラクガキを風合いとして活かせるため、おすすめの素材です。アイアンの家具も、年月が経過することで新たな魅力が生まれます。
家づくりの際は、ぜひ、経年変化も視野に入れて家具・内装を選んでみてくださいね。
G-FLATがお手伝いしてきた家づくりの中には、お子さまがいる家庭も多くありました。ここからは子どもがいてもできる、いるからこそできる、おしゃれな家の事例についてご紹介します。
こちらの住まいでは、絵本を見せる収納に。お子さまが本を選びやすいだけでなく優しい風合いのイラストが、インテリアに穏やかさを与えています。
こちらの住まいでは、壁の一部にブラックボード壁紙を使用しています。お子さまの描いた絵を、世界に1つだけのアートとして楽しめます。
お子さまと向き合いながら家事ができるカウンターキッチンのある住まいです。家事をしている最中もお子さまの宿題や勉強を見てあげられます。
リビングと繋がる和室は、お子さまのキッズスペースに。円形型の間口が、インテリアのアクセントになっています。和室を見せたくないときは、ロールスクリーンで目隠しが可能です。
大人がおしゃれな家具やインテリアを求めるように、子どもにも楽しくてお気に入りのおもちゃが必要です。
どちらかを諦めることなく、おしゃれなインテリアと子どもの空間づくりを両立するために、ぜひ親子で一緒にインテリアやおもちゃ選びをしたり、収納について話し合ったりしてみてください。
G-FLATはお子さまがいる家庭のリノベーションも、数多くお手伝いしてきました。子どもがいるからこそ楽しめるインテリアやレイアウトのご提案もいたします。
お子さまと一緒にステキな家づくりを実現したい方は、ぜひ、お気軽にご相談ください。
G-FLAT株式会社は、神戸を拠点に18年目を迎えるリノベーションのプロ集団。リノベーションに最適な物件探しから、プランニング・工事、アフターフォローやインテリアまで、ワンストップでお手伝いしています。
まずは、定期的に主催しているリノベーション勉強会に、あなたも参加してみませんか?リノベーションでの家づくりってどんなことができるの?まずは何から始めたらいいの?どのくらい費用がかかるの?等、基礎からお話しています。
**同業者、不動産業者様の参加はご遠慮ください**
30秒でカンタン資料請求!
リノベーションに役立つ資料をお届けします。
「リノベーションに興味はある。勉強会やイベントにも行ってみたい。
でも日程が合わずなかなか行けない・・・」
そんな声にお答えし、リノベーションやG-FLATのことがよくわかる資料をご用意しました。
リノベーションご検討の際に、ぜひお役立てください。
お気軽にご相談ください