30秒でカンタン資料請求!
リノベーションに役立つ資料をお届けします。
「リノベーションに興味はある。勉強会やイベントにも行ってみたい。でもなかなか行けない・・・」
そんな声にお答えし、リノベーションやG-FLATのことがよくわかる資料をご用意しました。
リノベーションご検討の際に、ぜひお役立てください。
中古マンションのリノベーションを希望する施主様の中には「マンションなのにそんなリノベーション工事もできるの?」と驚く方も少なくありません。
たとえば、間取りの変更や水回りのデザインを一新させることも可能です。
リノベーションで手を加えれば、築年数を感じさせない住まいを作ることも、あえて古さを残すこともできます。
とはいえマンションでできるリノベーションは占有部分のみに限られ、デメリットもゼロではありません。
そこでこの記事では
をお伝えすると共に
についても、ご紹介します。
自分好みに手を加える「中古物件購入+リノベーション」。
「費用が高くつくのでは?」
「見えない部分のリノベーションは難しいのでは?」
と不安になる方もいるかもしれません。
しかし中古物件購入+リノベーションには、リフォーム済みの中古マンションや新築にはないメリットがあります。
国土交通省の「令和元年度 住宅市場動向調査報告書」によると、新築マンションと中古マンションの平均購入費用は、下記とされています。
新築マンションの平均購入費用:4,457万円
中古マンションの平均購入費用:2,746万円
差額はおよそ1,700万円です。充分なリノベーションを加えても総費用が4,400万円以内で納まるケースは、多くあります。
そのため、中古物件+リノベーションは理想の暮らしを新築よりも経済的に叶えられる、と言えるでしょう。
マンションは、おおよそどこの部屋も同じような間取りです。しかしリノベーションをすれば、他の部屋にはない理想の間取りを手に入れられます。
たとえば「夫婦2人で広めの2LDKにしたい」「子どもが増えたから子ども部屋を広く取る間取りに変更したい」といったふうにライフスタイルに合わせて柔軟に、住居の在り方を選択できます。
希望する立地で予算内の新築物件を探したい、となると選択肢が狭まってしまいます。とくに駅近の新築マンションはどこも人気で、見つけたときには成約済みで埋まっているケースも多いです。
中古マンション+リノベーションを視野に入れることで、希望する立地内&予算内で購入できるマンションの母数が増やせます。選べる物件の選択肢が広がるため、希望通りのマンションに出会える可能性も上がるでしょう。
新築のマンションの場合、隣近所もすべて新しく住み始めた人たちです。そのため近隣の環境に詳しくなく、住まい周辺の確認は自分たちで手探りで行わなくてはなりません。
中古マンションの場合、住んでいる住人はすでにご近所を把握しているケースが多いです。話を聞くことで、周辺の環境を手軽に把握できます。
中古マンションをリノベーションする場合、メリットばかりではありません。
デメリットにも注視し、事前にできる準備を済ませておくことで、満足いく中古マンションのリノベーションが実現します。
新築購入とは違い、中古マンション+リノベーションは工事期間がかかります。
すぐに移り住めるわけではないため、工事期間中は現状の住まいの家賃が発生することを頭に入れておきましょう。
マンションの場合、リノベーションができる部分は限られています。
リノベーションができる部分は基本的に占有部分、つまり住居内にあたる部分です。一方で玄関や窓といった外観部分や共有部分にあたる場所は、個人でのリノベーションは認められていません。
とはいえ、できる部分をリノベーションすることで、できない部分に関する不満を払拭する可能性が大いにあります。たとえば採光目的で窓の追加をしたかった…という場合は、室内窓を取り付けて壁を減らす設計にすれば、部屋を明るくできます。
できないかもしれないと臆せず、リノベーション会社に住居の不満点を相談してみましょう。
中古マンションのリノベーションには、わずかながらデメリットがあります。デメリットを払拭するためには、次のポイントを抑えるようにしましょう。
現状で賃貸暮らしの場合、リノベーションを決めたら早めの行動が吉です。タイミングを逃してしまうことで、更新の時期を迎えてしまう可能性があります。
余分な出費を防ぐためにも、思い立ったたら早めに行動に移しましょう。
マンションのリノベーションでは、共有部分に関わる箇所は手を加えられません。
共有部分の修繕は、マンションの管理組合が徴収する修繕費を用いて行われます。そのため共有部分の古さが気になる場合は、過去の修繕履歴を確認した方が安心です。
マンションは平均で12年おきに大きな改修工事を行います。修繕履歴に不自然なほど間が空き過ぎている場合は、注意が必要です。気になる場合は、物件探しを一緒に行う不動産・リノベーション会社に相談をすると良いでしょう。
1981年よりも以前に建てられた中古マンションの場合、現行の耐震基準を満たしていないケースがあります。つまり、新しいマンションよりも耐震制に不安が残る、ということです。
とはいえ1981年以前の物件であっても「耐震基準適合証明」を受けている場合もあるため、古い物件=耐震性がない、とは言い切れません。「耐震基準適合証明」とは、現行の耐震基準を満たしている物件である証明です。加えて新しい物件であっても、立地によっては古い建物よりも耐震性で劣っている場合があります。
耐震性に関しては素人判断が難しいため、必ずリノベーション会社の意見を煽った方が良いでしょう。
ワンストップ型のリノベーション会社を選ぶことも大切です。リノベーションのプロが内覧から同行することで、希望するリノベーションが総予算で叶えられる物件かを見定めます。内覧の時点でおおよその見極めができるため、物件探しとリノベーション会社を分けるよりも、無駄が少ないです。加えてローンの手続きなどもすべて請け負ってもらえます。
よほどの知識がない限り、それぞれを個人で探し別の会社に依頼をするのは、労力も時間も必要となるでしょう。中古マンションのリノベーション完成まで最短ルートで正しく進みたい場合、プロの力を借りた方が安心です。
弊社G-FLAT株式会社では、中古マンションのリノベーションにも多く携わっています。
過去の事例から、中古マンションのリノベーションでどんなことができるのか、参考にしてみてください。
こちらの施主様宅は、築35年の中古マンションをリノベーションしました。「大好きなヴィンテージの椅子や家具に似合う家づくり」をテーマに、木の優しい雰囲気がたっぷり漂う住まいが完成しています。
広々としたルーフバルコニーのある物件を選ぶことで、夜景や花火を楽しみながら晩酌やディナーを楽しめる環境を実現。駅から距離がありますが、住まいの豊かさやバス停が近い物件であることから、ほとんど気にならないようです。
こちらの施主様のリノベーションテーマは、「パパが主体性をもって育児と家事ができる家」。そのため家事・育児の動線は旦那様の目線で取り入れています。
キッチンはパパ・ママ2人が使いやすいように設計をし、並んで作業も可能です。在宅で作業をする日も、赤ちゃんと奥様を見守りながらできる環境を整えました。
こちらの施主様宅は、子ども部屋を中心に設計を進めました。子ども部屋から廊下・リビング・玄関と繋がる間取りになっていて、子どもたちがぐるぐると駆け回って遊べます。
子ども部屋にウォークインクローゼットを設けることで、現状で必要な収納力を確保すると共に、将来は兄弟で空間の間仕切りもできる設計です。玄関を開けたときの景色からこだわりを詰め、中古マンションとは思えない理想の住まいを完成させました。
中古マンションのリノベーションには、メリットもデメリットもあります。しかしリノベーションに適した中古物件を選ぶこと、経験豊富なプロと一緒にプランニングをすることで、デメリットは払拭が可能です。
弊社G-FLAT株式会社は、経験豊富なスタッフが中古物件探しからリノベーションの完成まで、ワンストップで行う会社です。これまでたくさんの施主様のリノベーションに関わってきた弊社だからこそできること、分かることがあります。中古マンションのリノベーションに関する不安を、どうぞじっくりお聞かせください。
「やってよかった!」と思えるようなリノベーションを、一緒に実現しましょう。
G-FLAT株式会社は、神戸にあるリノベーションのプロ集団です。そんなG-FLATが主催するリノベーションの勉強会に、あなたも参加してみませんか?
**同業者、不動産業者様の参加はご遠慮ください**
30秒でカンタン資料請求!
リノベーションに役立つ資料をお届けします。
「リノベーションに興味はある。勉強会やイベントにも行ってみたい。でもなかなか行けない・・・」
そんな声にお答えし、リノベーションやG-FLATのことがよくわかる資料をご用意しました。
リノベーションご検討の際に、ぜひお役立てください。
お気軽にご相談ください